こんにちは!今回は、2024年6月27日〜28日にかけて東京ディズニーリゾートへ行ったときの体験をレポートします✨
最大の目的は、6月にグランドオープンしたばかりの新エリア【ファンタジースプリングス】を確実に満喫すること!
絶対に新エリアを楽しみたかったので、バケーションパッケージ(バケパ)+マジックパスポートを利用して、アトラクション中心の効率的な2日間を過ごしました。
宿泊は憧れの「ディズニーランドホテル」。アトラクションもホテルも全力で楽しめた、夢のような2日間になりました!
旅行プラン概要
- 日程:2024年6月27日(木)〜28日(金)
- 宿泊:ディズニーランドホテル
- プラン:アトラクション中心+ファンタジースプリングス完全攻略
- 特典:バケパ限定マジックパスポート(ファンスプ全アトラクション乗り放題)、アレンデールでの昼食付き
Day1|ディズニーランドでお気に入りアトラクションを満喫&ホテルで優雅な夜を
朝からランドへ!
到着初日はディズニーランドを楽しむ日。ファンタジースプリングスは2日目に集中する予定だったので、初日はのんびりアトラクションを回るスタイルでスタート。
▶ この日に乗ったアトラクション
- 美女と野獣“魔法のものがたり”
圧巻の演出と音楽に感動。没入感がすごすぎて、まるで物語の中に入り込んだ気分に! - プーさんのハニーハント
ふわふわ動くライドが楽しくて癒される♪子どもから大人まで楽しめる定番アトラクション。 - ビッグサンダー・マウンテン
スピード感抜群で爽快!何度乗っても飽きない名作コースター。
夕方は早めにホテルへ
この日の目的は「翌日に備える」こともあったので、夕方には早めにディズニーランドホテルへチェックイン。
クラシックな雰囲気のお部屋と、パークを感じられる内装に大感動…!ホテル内のショップやレストランをゆったり巡って、リラックスした夜を過ごしました。
Day2|ファンタジースプリングス完全攻略!乗り放題で3大アトラクションを満喫
いよいよ旅の本番、ディズニーシーでファンタジースプリングスをとことん楽しむ日!
朝からファンスプへ一直線!
バケパに付いていた「マジックパスポート」のおかげで、ファンタジースプリングス内のアトラクションが乗り放題!
朝からテンションMAXで新エリアへ突入しました!
▶ 朝イチで全アトラクション2回ずつ制覇!
- アナとエルサのフローズンジャーニー
感動的なストーリーと迫力ある演出。2回目は細部までじっくり堪能できて贅沢な体験に。 - ピーターパンのネバーランドアドベンチャー
空を飛んでるような浮遊感が楽しい!ワクワク感満点で、リピート必須! - ラプンツェルのランタンフェスティバル
昼間はボートライドの雰囲気を味わい、夕方とはまた違った明るい世界観が魅力的。 - ティンカーベルのビジーバギー
ティンカーベルの世界観がぎゅっと詰まっていて癒し効果も◎
小さなお子さん連れにもぴったりだし、大人でも思わず笑顔になる楽しさでした♪
昼食はアレンデールで優雅なランチ
ちょうどお昼どきに、アナ雪の世界が広がるアレンデールのレストランでランチ。
これもバケパのプラン内だったので、スムーズに案内され、北欧風の素敵な空間でゆっくり食事ができました。
夕方再びファンスプへ!夜のラプンツェルが神すぎた…
日が暮れる頃、もう一度ファンタジースプリングスへ戻って「ラプンツェルのランタンフェスティバル」へ。
どうしても夜のランタンの景色が見たかったので、タイミングを見て再訪。
ライトアップされたラプンツェルの塔と、ボートから見える無数のランタンの幻想的な景色は、まさに映画の中。
この瞬間を写真に収められて、本当に一生の思い出になりました✨
まとめ|バケパ×マジックパスポートでディズニーを120%楽しめた!
今回の2日間は、
✅ ファンタジースプリングスを確実に体験
✅ 人気アトラクションも効率よく制覇
✅ ホテルでの時間もゆったり満喫
という、完璧すぎるディズニープランになりました!
特に、**バケパの特典(マジックパスポート・食事・宿泊)**が充実していたおかげで、移動も待ち時間もストレスフリー。本当におすすめです!
🎠 ファンタジースプリングスは今が狙い目!
現在はフリー入場制が導入され、並べば誰でもファンタジースプリングスを楽しめるようになりました!
さらに、今回のようなバケパをはじめ、ファンスプを満喫できる各種プランもまだまだ販売中なので、
「絶対に楽しみたい!」「一度でたっぷり体験したい!」という方には今こそチャンス✨
これから行く方の参考になれば嬉しいです。♪